ED(勃起不全)の原因・治療について〜根本的な治療法もご紹介〜
ED (勃起不全)で悩んでいる方が非常に多く、40歳以上の男性の2人に1人がEDの症状を抱えていると言われております。非常にたくさんの方がED(勃起不全)で悩んでおりますが、男性ED (勃起不全)の悩みをなかなか人に打ち明けることができません。十分な性行為の満足を得られないと、男性としての自信も失うかもしれません。
このページではEDの検査から最先端の治療法についても詳しく書いております。皆様の参考になれば幸いです。
1 ED(勃起不全)とは
ED (勃起不全)とは、性行為が満足に行えない状態で、性行為が開始できない・性行為が持続できない状態を指します。
原因は身体的原因、心理的原因、薬剤性原因とあり、一般的には40歳以上男性に起きるとされていますが、20代30代の男性でもEDを抱えている方はたくさんいらっしゃいます。
2 そもそも勃起とは
勃起とは、陰茎(ペニス)の海綿体に血液が流入することで起こります。性的に男性が興奮することで、脳が陰茎(ペニス)の血管を拡張させ、陰茎海綿体に血管が流入していき、海綿体が膨張し陰茎が硬くなります。
3 ED(勃起不全)の原因とは
身体的原因と心理的原因と薬剤性原因がありますが、各々独立してあるわけではなく、EDを抱えている方のほとんどが身体的原因と心理的原因の両方を抱えております。下に各原因について詳しく説明させていただきます。
3.1身体的原因のED
糖尿病などで、血管が詰まったり血管がもろくなっていると、血液が陰茎の海綿体に流入することができずに、十分な勃起を得ることができません。また、脳梗塞などの神経的な病気を患っている場合は、勃起を得られるための自律神経の活動が十分でない場合があります。
また、前立腺がんの手術後や放射線治療後は、勃起を司る神経が障害されているため、勃起機能が得られない可能性が非常に高くなります。
3.2心理的原因のED
性行為が勃起が不十分なため最後まで行うことができなかった経験や、朝勃ちがなくなったことや、奥さんに言われた一言や、パートナーに言われた一言などが原因となって、十分な勃起を得られないことがあります。男性が心理的に傷つくと、自律神経がうまく働かず、十分な勃起を得ることができません。
3.3薬剤性によるED
AGA(男性型脱毛症)の薬や前立腺がんに対するホルモン治療薬などを飲んでいる方は勃起機能を低下させ、EDになる可能性があります。
まずはEDかな?と思ったらすぐに泌尿器科を受診することをおすすめします。当院の院長の伊勢呂がFLASHでEDについての解説で特集して頂きました。
4 ED(勃起不全)の診断について
性行の意欲があるにも関わらず、十分に満足な性行為をするための勃起を得られない場合、ED(勃起不全)と診断します。一時的なものではなく、3ヶ月以上続くとよりEDの疑いが強くなります。
5 ED(勃起不全)の治療法
5.1薬の内服による治療
バイアグラやシアリス、レピトラなどの内服薬による治療です。一時的な勃起の力を得ることが出来ます。当院では自由診療による処方箋による処方を行っております。
5.2運動や生活習慣による改善
バランスの取れた食生活
魚や果物、穀物を中心とした食生活を心がけるとED(勃起不全)に効くといわれております。
体重の管理
肥満はED(勃起不全)のリスクになります。
適度な運動
スイミングやウォーキングなど、軽い有酸素運動はED(勃起不全)の予防に役立ちます。
ストレス管理
ストレスはEPの原因になることがあります。
喫煙と飲酒の制限
喫煙と飲酒は、EDの原因になります。
5.3幹細胞培養上清液(エクソソーム)の陰茎注入療法
当院では幹細胞培養上清液(エクソソーム)の陰茎注入療法を行っております。バイアグラやシアリスなどの薬の内服は、一時的なEDの解決にはなりますが、根本的な治療にはなりません。
幹細胞培養上清液(エクソソーム)といった再生医療を応用したEDの治療は陰茎の血管を再生し、根本的な解決につながります。当院では、泌尿器科専門医と再生医療に精通した医師が診療を行っており、ED(勃起不全)に対しての幹細胞培養上清液(エクソソーム)の治療で改善している方を多く見ております。
詳しくは、当院医師スタッフまでお尋ねください。
ED(勃起不全)に対する幹細胞培養上澄液(エクソソーム)の陰茎注入療法の手順
- 来院して頂きます
- ベッドに横になって頂きます。
- 陰茎(ペニス)の根元にバンドを巻き、幹細胞培養上澄液(エクソソーム)を2A(2cc)を4ヶ所に注入していきます。非常に細い針なのでほとんど痛みは感じません。
- 受診から30分以内には帰宅となります。当日だけは入浴と性行為は避けて頂き、翌日からは制限はありません。
- 週に1回を4週間継続で来院して頂きます。効果をさらに実感したい方は、継続して通院される場合もございます。
EDに対しての幹細胞培養上澄液(エクソソーム)の陰茎注入療法をご希望の方はお電話にてご予約をお願い致します。
値段表
★臍帯 2cc (60億個) | 60,000円(税込) |
✳︎2024年3月11日よりさらにお求めやすい価格に変更しました
6 2024年日本泌尿器科学会総会での発表
2024年4月、パシフィコ横浜で行われた日本泌尿器科学会総会にて「EDに対する幹細胞培養上清液(エクソソーム)陰茎注入療法」について発表させていただきました。
2023年〜2024年の間に当院で治療を受けた患者様について、個人差はあるものの、満足度が上がり、QOLの向上へと繋がったデータを出せていることの報告をさせていただきました。
7 ED(勃起不全)かなと思ったら
泌尿器科専門医に相談しましょう。
当院は泌尿器科専門のクリニックで、当クリニックグループでは、泌尿器科専門医と再生医療に精通した医師が診療に当たっています。
お気軽にご受診ください。
★エクソソーム配合のクリーム剤『exstem(エクステム)』が世界初、EDと男性更年期障害の両方にアプローチした画期的なクリームとして開発され、当院でも採用する事と致しました。
『exstem(エクステム)』は現在のところ、系列院のオンライン診療で対応させていただいております。
★exstem(エクステム)の詳細や購入方法はこちらをご覧ください。
■エクソソームや再生医療専用の公式LINEが出来ました。
こちらのアカウントでは再生医療やエクソソーム治療についての最新の情報やお得なキャンペーン情報などを定期的に配信して参ります。
ぜひご登録いただけますと幸いです。
■ 2024年11月号「月刊MONOQLO」に当院の陰茎エクソソーム注入の記事を掲載していただきました。
2年間に渡る治療成果を認めていただき、このように取り上げていただけることを非常に光栄に思います。
日本泌尿器科学会認定・泌尿器科専門医
名古屋大学出身
年間30000人以上の外来診察を行なう。
YouTubeでわかりやすい病気の解説も行なっている。
再生医療専門クリニックも運営